お知らせ news

「フライス加工」とは?大阪府堺市の製造会社「KATAGIRI WORKS」が解説する特徴と活用事例!

はじめに

 

金属加工の現場では、様々な形状や精度の部品製作が行われています。
その中でも「フライス加工」は、平面加工・溝加工・段差加工など、旋盤では難しい形状を実現する重要な加工方法です。

 

産業機械・自動車部品・治具・金型・試作部品など、用途によって要求される精度や形状は多岐に渡り、
フライス加工を活用することで、効率的に削り出し、高精度な部品を短納期で製作することも可能です。

 

本記事では、大阪府堺市で金属加工を行う製造会社「KATAGIRI WORKS」の視点から、

フライス加工の特徴や得意分野、発注時のポイントについて詳しく解説します。

 

1. フライス加工とは

 

フライス加工は回転する切削工具(フライスカッター)を用いて、素材から必要ない部分を削り取る加工方法となります。
素材はテーブルに固定され、工具の回転と送りの動きによって形状を作り出します。

 

1-1. 基本的な加工方法

 

フライス加工では以下の手法が用いられます。

 

・平面加工:素材の表面を削り、精度の高い平面を作る

・溝加工:キー溝やT溝など、部品同士の組み合わせに必要な溝を加工

・斜面加工:部品の傾斜面を削ることで、組立や装置の動作に対応

・輪郭加工:部品の外形や複雑な輪郭を整える

 

旋盤加工が主に円筒形や円形部品に適しているのに対し、フライス加工は直線的・複雑形状に強いことが特徴的です。

 

2. フライス加工でできる形状と用途例

 

フライス加工は下記の形状と用途の加工に優れています。

 

■平面加工
機械のベースや部品の接合面など、精度の高い平面を必要とする場合に使用されます。
例:産業機械のフレーム、装置の台座

 

■溝加工
部品同士の組み合わせや動作に必要な溝を加工します。キー溝やT溝は代表的な例です。
例:シャフトとプーリーを固定するキー溝、治具用のTスロット

 

■段差加工
部品の一部を削って段差をつけることで、部品同士の位置決めや組み立てを容易にします。
例:位置合わせのための段差付きプレート

 

■複雑形状加工
複数の工程を組み合わせて、自由曲線や複雑な輪郭を持つ部品を製作可能です。
例:装置カバー、特殊金型部品

 

3. 他の加工法との比較

 

3-1. 旋盤加工との比較

・旋盤加工:円形部品(得意:シャフト、ピン、軸物)
旋盤加工は素材を回転させ、円筒形や円形部品を削るのが得意です。

 

・フライス加工:平面や溝(直線形状や複雑輪郭、段差加工)

フライス加工は素材を固定して、回転する刃物で平面・溝・段差などを加工していきます。

 

3-2. マシニング加工との比較

・マシニング加工:複雑形状
マシニング加工はフライス加工を自動化・多工程化したものとなり、穴あけや曲面など複雑形状に適しています。

 

・フライス加工:簡易形状

マシニング工程に比べると比較的に単工程で高精度を求められる精密加工に強いです。

 

最適な加工方法をそれぞれの形状や用途によって見極めることが重要です。

 

4. 発注時の注意点

 

4-1. 図面の明確化

加工面の精度・公差・表面粗さなどを明記することで、

仕上がり品質のブレを防ぐことができます。

 

4-2. 素材の選定

アルミ・鉄・ステンレス・銅など、素材によって切削条件やコストが変わります。
素材指定がない場合は、加工会社に相談することでコストダウンできるケースもあります。

 

4-3. 数量と納期

フライス加工は大ロット・量産だけでなく、小ロットや単品にも対応しています。

ただ複雑形状の場合は加工時間が多く必要なため、余裕を持ったスケジュールが理想です。

事前に数量・納期・精度の優先度を共有することでスムーズに進行することができます。

 

5. フライス加工活用事例

 

・産業機械メーカー:装置ベースの平面加工、位置決め穴あけを同時加工
・金型メーカー:金型部品の段差・溝加工、焼入れ後の仕上げ
・研究機関:試作部品の単品製作(複雑形状+溝加工)

・精密装置メーカー:治具・装置部品の平面・溝・段差加工

 

6. まとめ

 

フライス加工は、旋盤では難しい平面・溝・段差・複雑形状の加工に適した加工方法となります。

 

・小ロットや単品でも柔軟に対応可能

・精度の高い平面や溝、段差加工が得意

・複雑形状でも段取りや工夫により高精度に加工可能


部品の形状や用途に合わせて「フライス加工」を選択肢に加えることで、設計や調達の幅が格段広がります。

もちろん大阪府堺市にある製造会社「KATAGIRI WORKS」でも対応していますので、まずはお気軽にご相談ください!